矯正歯科 | 診療案内 | 広島市 中区の歯科クリニック|林原歯科クリニック

矯正歯科

矯正治療とは

矯正治療とは、歯並びをきれいにし、噛み合わせを正しくする治療です。

歯並び・噛み合わせが悪いと、『むし歯や歯周病になりやすくなる』『頭痛や腰痛、肩凝りを引き起こす』『顎関節症になる』など心身共に悪影響を及ぼします。見た目の美しさだけでなく、健康面からも矯正治療は必要なのです。

当クリニックでは、目立ちにくい矯正方法や、できるだけ歯を抜かない治療を心がけています。

矯正専門医が本格的な矯正治療を行います。

当クリニックでは、大学病院の専門医が矯正治療を担当します。本格的な矯正治療を受けていただけます。

CTによる正確な診断を行います

矯正治療も永久歯の萌出状態、顎の骨状態、顔貌を考慮した治療計画の立案が可能と成りました。

矯正治療の症例

症例1

治療前

治療前の写真です。上の前歯が出ています。

治療後

治療後の写真です。前歯がきれいな並びになりました。

症例2

治療前

治療前の写真です。上の歯の交換期です。このままだといわゆる八重歯になります。さらに噛み合わせも不揃いです。

治療後

治療後の写真です。きれいな並びになり患者様も大満足されました。噛み合わせ平面も改善されています。

目立ちにくい矯正「アクアシステム」

歯並びを治したいのだ、笑った時に金属のワイヤーや装置が見えるのでためらっている方が多くいます。この目立ちにくく取り外しが可能な矯正装置『アクアシステム』は、これらを使わず、透明のトレーを歯列に被せて歯の移動を行うという新しい矯正法です。

数本の前歯の歯並びをきれいにしたい、前歯の隙間を埋めたいなど、プチ矯正に最適です。

アクアシステムの治療例

ワイヤーを使用しなくても、こんなに歯を動かせる症例をご紹介しましょう。

治療前

右上の前から2番目が奥に入っています。この歯を前に出したいとのご希望でした。

治療中

アクアシステム使用で少しずつ前に出てきました。ここで上の歯からホワイトニングも始めました

治療後

引っ込んでいた歯も隣の歯ときれいに並びました。上の前歯1番目同士もきれいに付きました。下の歯もホワイトニングをして終了です。

※このアクアシステムでは矯正を行いながらホワイトニングも同時にできます。

※アクアシステムはその方の歯並びによって、向き不向きがあります。
そのためアクアシステムをご希望の方は、初めに歯並びのチェックやレントゲンなどの精密検査を行います。

診療のご予約はこちら

各種お問合せ・ご質問などはぜひお気軽にお問い合わせください。

※スマホで閲覧されている場合

下記の電話番号ボタンを押しますと直接お電話いただけます。