歯周病と全身疾患に関する最新論文 PS-1
投稿日:2019年05月14日
歯周病と心血管疾患, 消化器ガン, 結腸直腸ガン, 糖尿病, インスリン抵抗性, アルツハイマー, 気道感染症抵抗性, 早産との関係について改めて論文発表がされています。その中で歯科・医科治療中の「菌血症」に警鐘が鳴らされていて, 根管治療に対しても注意が必要とされています. "Association between periodontal pathogens and systemic disease. "(Biomedical J. 2019)
当クリニックの治療基本方針である「術中の感染を防ぐ」「レーザー併用による殺菌の必要」ということのベースは, このような研究に基づいています.
お知らせ/ブログ
-
2019年10月18日
ヘリコパクターピロリ菌, 口腔内細菌とガンとの関係 PS7 -
ブログ
2019年09月28日
高血圧と歯周病との関係 〜数値に基づく調査結果〜PS 6 -
ブログ
2019年09月20日
歯周病と関節リウマチの関連メカニズムを解明〜新潟大学〜PS5 -
2019年09月13日
糖尿病の患者さんは積極的に歯周病治療を〜2018年海外論文より〜PS4 -
ブログ
2019年09月09日
失った歯の数と動脈硬化は強く関連する〜疫学調査で証明〜PS-3 -
ブログ
2019年09月04日
未治療の糖尿病が心筋梗塞と歯周病の高いリスク因子となる PS-2 -
ブログ
2019年08月30日
歯根の先にできた病変が動脈硬化に影響 E-2 -
コラム
2019年08月26日
睡眠時無呼吸と体重増加・肥満とのきってもきれない関係 S-1 -
お知らせ
2019年08月06日
HP更新 -
コラム
2019年07月12日
抜歯時のレーザー使用により治癒促進 〜歯科用レーザーの効果的な使用〜 -
学会
2019年06月29日
第150回日本歯科保存学会 -
コラム
2019年06月10日
歯周病菌を飲み込むことで、、、、!
診療のご予約はこちら
各種お問合せ・ご質問などはぜひお気軽にお問い合わせください。
※スマホで閲覧されている場合
下記の電話番号ボタンを押しますと直接お電話いただけます。